Avada makes is easy to build beautiful, unique pages with the included tools
Latest From The Blog
並行見積をお勧め
弊社ではお客様が複数の修復業者に依頼をする事をお勧めしておりますが、 その際に該当のメディア一つを持って業者を順序建てて訪ね歩くケースを多々お聞きします。 これは該当のメディアが益々壊れる危険性と貴重な時間を浪費する危険性があります。 色々な業者で修復出来ず最後に私共を訪ねていただいた時には、折角修復が可能な状態にも関わらず 修復期限で時間切れというケースも遭遇しております。 その様な時間的・機会的損失を無くす為にも以下の提案をさせていただきます。 1.該当のメディアの内容のコピーを録る。 2.コピーされたデータを複数の業者に提示して同時並行的に見積りをとる。 3.その比較で修復業者を決定・依頼する。 [...]
データ障害対策
ハードディスクドライブ等の電子媒体は技術革新により記憶容量も性能も大幅に増大してきた昨今、ハードディスクドライブやフレッシュメモリ携帯等は人類には欠かせないものになっています。 デジタル化が進む今日では、個人は思い出の写真をデジタルカメラで、企業は会計・決算データ等をデータベースで管理しています。 特に電子メールは個人・企業様問わず日常生活では欠かせないものとなっています。 このようなデジタルデータはハードディスクドライブ、フレッシュメモリ等の電子媒体に記録されます。 しかしバックアップを取らずに使用し続け、障害が発生し重要データを失う個人・企業が増加しています。 現在一般に出回っているハードディスク、フレッシュメモリ等電子記録媒体は全て消耗品であり、いつか必ず物理障害が発生するものです。また、いつでも簡単にデータの削除・書き換えが可能な記録媒体は、論理障害の問題が常に付きまといます。 万が一、障害が発生した場合障害の内容や度合いにも左右されますが状態によっては技術力優れてるデータ復旧業者にデータ復旧を依頼したとしても、障害発生前の状態に戻せることができない場合もあります。また電子記録媒体によってはデータ救出そのものが確立されていないタイプもあります。 大事なデジタルデータを失わないためには、ユーザー自身がバックアップを行うことが一番有効な対策です。 物理障害に限ればミラーリング(RAID)で対策を行うことも一つの方法です。
ハードディスクの種類
ハードディスクは大きく4つに分けられます。 1 SCSI 2 SATA(near-line) 3 SAS(near-line) 4 SSD(Solid [...]
ランサムウェアとは
コンピュータウィルスの一種です。 ランサムウェア(Ransomware)とは、「Ransom(身代金)」と「Software(ソフトウェア)」を組み合わせて作られた名称であります。 このウィルスに感染するとパソコン内に保存しているデータを勝手に暗号化されて使えない状態になります。 また、感染した端末の中のファイルが暗号化されるのみではなく、その端末と接続された別のストレージ(サーバー、NAS、外付けハードディスク)も暗号化される場合もあります。 そして、その制限を解除するための身代金を要求する画面を表示させるというウイルスです。 スマートフォンが感染されると操作不能になったりしてしまいます。 ランサムウェアの感染経路としては、主に犯罪者が送付したメールの添付ファイルを開いたり、本文中に記載されたリンク先をクリックしたりすることが考えられますが、第三者のウェブサイトを改ざんして、ウェブサイトにアクセスしただけでウイルスに感染するという仕組みを構築し、多くの人にランサムウエアを感染させようとする例も確認されています。